PACAFARM ✕ FARMCRAFT

マイクロファームファクトリーのPACAMON

熊本県阿蘇 PACAMON, Farm & Factory since 2014.

NEWS:
> 食品衛生法準拠のエコパッケージ販売開始。(2023.5.29)
> 今年も自然栽培ニラの販売を開始しました。(2023.5.2)
> 生・ルバーブ、道の駅阿蘇にて好評発売中。(2023.4.23)
> いちじくジャム販売は22年産で終了します。(2022.10.6)

// コンテンツ更新中につき一部閲覧制限継続中。
// 毎週土曜日にブログ更新しています。

PICKUP ITEM:ルバーブジャム

> 阿蘇の冷涼な気候に向いているルバーブ栽培は、収穫できるようになるまで約3年の月日を費やします。あまりお店で見かけないルバーブですが、長野県などの産地では人気の野菜(フルーツ?)です。お味は例えるならば熟したプラムやリンゴのような酸味とフルーティな独特の香りで、西欧では定番の野菜。PACAFARMでは農薬や除草剤、化成肥料を不使用で栽培したルバーブを、オーガニックシュガーでシンプルな味のジャムにしました。バターとの相性も抜群によいので、トーストはもちろん、パイのフィリングやお菓子の材料などにもオススメです。

ぜひ、阿蘇産ルバーブをお楽しみください。

> ようこそ! わたしたちは2012年に阿蘇へ移住し、2014年に菜園『パカファーム』を始めました。作型を限定される組織団体には加盟せず自分たちが欲しくないものは作らない、という方針で独立系農家を営んでまいりました。2018年には保健所認可の加工場を開設し、合成添加物を使わない保存食品の製造を開始。ついには食品(PACAFARM)に限らず農産直雑貨(FARMCRAFT)なども生産する、マイクロファームファクトリーPACAMONとしてお客様に喜んでいただけるよう……日々楽しく奮闘中!